※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

公務員試験の勉強法

公務員試験の本番直前期におすすめな問題集を紹介!

「公務員試験の本番が近づいてきた!何か直前期にやっておいた方がいい問題集とかありますか?」

こんな声にお答えします!

 

皆さんこんにちは!
ざく(@NAO85294160)と申します。

 

今回は公務員試験の本番直前期にやると効果的な問題集をご紹介します。

 

「参考書や過去問でしっかりと勉強をしたから大丈夫!」

「模擬試験も受けて、いい判定も出ているから大丈夫!」

 

それでも、いざ本番直前になると不安になってくるものですよね?

不安な時期だからこそ総復習できる問題集を1冊やっておきましょう!

 

こむ
こむ
はあ~、公務員試験も来月から本番ラッシュだ。

大丈夫かなぁ~?ホントに力発揮できるかな~?

ざく
ざく
めずらしく緊張しているね、こむちゃん。

初めて受験する人なら皆少なからずナーバスになるものだよ。あとは、自分を信じて普段通り勉強していけばいい。

こむ
こむ
でも、過去問はもう2~3週は周回したしなぁ。

今から同じことしても中途半端なところで終わりそうだよ。

ざく
ざく
そうだな。では、本番直前にやるのにオススメな問題集を紹介しよう。

公務員試験の本番直前にやるべき問題集!

最後の追い込みに力を発揮する!総復習本

本番直前期の総チェックに欠かせないのがこちらです。

 

・公務員試験直前対策ブック (最新号)

 

公務員試験 直前対策ブック 31年度 (受験ジャーナル特別企画3) | 受験ジャーナル編集部 |本 | 通販 | Amazon

 

私もよく使っていた、試験直前にやるならこれ!という

公務員試験直前対策ブック!

勉強が一通り終わっており、本番に臨む前にあともう一つ力をけておきたい!という方におすすめです。

 

おすすめの理由としては次のとおりです。

 

・「10日で攻略!重要時事データ&白書」が時事対策にとても良い

・教養試験、専門試験の「出る文」チェックが〇×形式で、簡単に総復習ができる

・新法・改正法、最新判例が載っており、試験に出るポイントがまとめてわかる

・試験1日前でもチェックできる簡単な数的処理の問題が実用的

 

「10日で攻略!重要時事データ&白書」が時事対策にとても良い

まず「10日で攻略!重要時事データ&白書」が時事対策にとても使えます!

時事対策としては速攻の時事をプッシュしておりますが、この直前対策ブックに載っているデータ&白書を合わせて勉強すればさらに知識を定着させることができます。

その名の通り、1日目が国際事情1、2日目が国際事情2、といった感じで10日で時事をひととおり復習することができるような構成になっています。

それぞれが、速攻の時事の各章と対応していますので、2つ合わせてチェックしていくことで、知識の再確認ができるというわけです。

こちらは、グラフや図説などビジュアルデータが豊富に載っており、速攻の時事だけでは数字を記憶できなかった方にも役立ってくれるはずです。

 

教養試験、専門試験の「出る文」チェックが〇×形式で、簡単に総復習ができる

この教養試験と、専門試験の「出る文」がすごい使えます!

まず、選択肢の一つとして本番試験に出題されそうな予想文が書いてあります。その文のキーワードにアンダーラインが引いてあり、それが〇か×かといった感じでチェックしていく感じです。

解答はすぐ横に書いてあり、一問一答のような感じでテンポよく解いていける問題になっています。

しかも問題は教養試験、専門試験が全科目収録されています。

問題のレベル的にも過去問レベルで構成されているので、歯ごたえがあります。最後の総チェックとしてはかなり実用的です。私も本番直前はこれを問いて再チェックしておりました。

新法・改正法、最新判例が載っており、試験に出るポイントがまとめてわかる

こちらは、法律バージョンの時事対策といった項目です。

その年に公布、施行された主な法律を一覧にして載せてあります。

その中でも、公務員試験にでそうな法律は解説付きで載っています。〇×のチェック問題があるのもいいですね。

長い判例文も載せてありますが、重要な部分は太字になっているなど、ポイントが一目でわかるようになっています。

なかなか、普段ニュースを見ていたとしても、これほどまでにまとめている方はあまりいないと思います。独学の方こそ有効に活用したい情報です!

 

試験1日前でもチェックできる簡単な数的処理の問題が実用的

巻末に簡単な数的推理、判断推理の問題が載っています。

本当に簡単な典型問題といった感じです。

おそらく、クイマスや過去問500をガンガンこなしてきた数的猛者には全く歯ごたえなしといった問題ですのであしからず。

イメージとしては、数的版の〇×といった感じでしょうか。

数的の典型的な解法パターンを再チェックする項目になっています。数的が苦手な方はこれでもう一度基礎を確認しておきたいところです。

 

私個人の意見ですが、数的が苦手な人ほど直前期にはあまり難しい問題に挑戦しない方がよいと思います。

例えば、難問に挑戦し、解けなかったときに自信をなくしてしまうと、本番まで引きずってしまうからです。

それよりも、自分が解ける問題をたくさん解いて、自信をつけてから本番に臨む方が、良い結果に繋がりやすいと思います。

 

こむ
こむ
おお~!

試験直前に欲しい情報が満載だね!これ一冊で総復習できるんだ!

ざく
ざく
直前対策ブックを使うことで時事の知識を拡充させれるし、自分の弱点を再確認できるというわけだ。
こむ
こむ
よし!

これで安心してゲームできるぞ!

ざく
ざく
こむぅぅぅ! ?