※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

公務員予備校

【業界最安?】公務員経験者がスタディング公務員講座をレビューします!

スタディング公務員講座ってどんな講座なんだろう?
どんな人におすすめなのか、経験者に評価や意見を聞きたい。

こんな疑問に答えます!

 

皆さんこんにちは!

公務員経験者のざく(@NAO85294160)と申します。

 

今回の記事は「スタディング公務員講座がどんな講座で、どんな人におすすめか?」というテーマでお送りいたします。

私ざくは、過去に複数の公務員予備校を経験しており、多数の公務員試験に合格してきた実績があるので、参考になるかと思います。

 

スタディング公務員講座はとても費用が安い講座で、様々なサイトで紹介されています。

かなり革新的な公務員講座なのですが、経験者の私から見ると少し注意が必要だと感じました。

これから注意点を踏まえつつ紹介させていただきます。

5分くらいで読み終わると思いますので、是非お付き合いください。

 

ざく
ざく
スタディングは10万人以上が利用するオンライン資格講座です。

スタディングの「公務員講座」も何かと話題になってますね。

自身の公務員経験を踏まえて、良いところも、悪いところもレビューします!

 

 

スタディング公務員講座ってどんな講座?

スタディング公務員講座は、スマホ・タブレット・パソコンで受講可能なオンライン講座です。

とても価格が安く、その安さは他の公務員講座と比べても圧倒的です。

公務員を目指したい、だけど時間やお金の都合で予備校に行けず悩んでいる‥こんな方には魅力的な講座だと思います。

主なコースは以下の通りです。

 

スタディングはオンライン講座なので講義は動画配信という形です。

この講義が特徴的で、解説には板書が一切なく、アニメーションや図表を使った解説が中心となっています。

加えて、講義で使用するテキストや問題集も全てオンラインでの提供になっています。紙とか一切ないです。

つまりガチでスマホやタブレットがあれば場所を選ばずどこでも学習できる、という感じですね。

 

ざく
ざく

紙媒体や板書が一切ない、オンライン上で学習が完結する講座は見たことないですね。

冒頭で「スタディングは革新的だ」と言ったのは、まさしくこのポイントです。

場所を選ばずに勉強したい人と相性が良さそうですね。

 

スタディング公務員講座の申込みはこちら

 

スタディングのメリット・デメリットとは?

スタディング公務員講座のメリット・デメリットを解説します。

スタディング公務員講座は革新的であると同時に、若干クセがあります。受講を悩んでいる方は、しっかりとメリット・デメリットを把握しましょう。

スタディングのメリット

スタディング公務員講座のメリットだと思ったポイントは以下の通りです。

 

  • 圧倒的に費用が安い
  • スキマ時間で学習ができる

では、順番に解説します。

 

 圧倒的に費用が安い

スタディング公務員講座の一番のメリットは圧倒的な費用の安さです。業界最安値と言っても過言ではないくらいですね。

主要コースの価格は下記の通りです。

 

  • 地方上級・市役所 教養合格コース・・・65,780円(税込)
  • 社会人経験者合格コース・・・65,780円(税込)
  • 警察官・消防官合格コース・・・65,780円(税込)

一般的な公務員予備校に通学するならば、およそ20万〜30万程度の費用がかかります。

若干安めの通信講座でも10万円〜20万台が相場といったところです。

この辺を踏まえると、6万円台で学習できるスタディングの安さがわかるかと思います。

とにかく費用の安さを追求する方にはかなりのメリットですね。

 

 スキマ時間で学習ができる

通勤時間や休憩時間など、学習にスキマ時間を利用できるのもメリットです。

スタディング公務員講座はスマホやタブレットがあればいつでも受講できます。講義もテキストも問題集もWeb上で閲覧できるので、学習に時間と場所を選びません。外出先に重たいテキストや問題集を持ち出す必要が無いです。

これが意外と他の通信講座に無いポイントなんですよね。

日常のちょっとしたスキマ時間を有効利用したいという方には相性抜群です。

 

スタディングのデメリット

続いて、スタディング公務員講座のデメリットだと思ったポイントは以下の通りです。

 

  • 教養科目のみしか講座がない
  • 模擬面接や論文の添削がない
  • 冊子テキストが無く、講義中の板書も無い
  • 勉強に対する質問サービスがない

順番に解説します。

 

  教養科目のみしか講座がない

現在のスタディング公務員講座には、どのカリキュラムにも教養科目の講座しかありません。

教養科目対策のみだと、受験できる公務員試験がかなり絞られてしまいます。

もちろん教養科目のみの試験を受験する方は良いんですが、なるべく多くの公務員試験を併願したい方にはおすすめできませんね。

専門科目対策ができないのはかなりデメリットかなと思います。

教養科目をスタディングで受講し、わざわざ市販のテキストで専門科目を独学するくらいなら、ぶっちゃけ他の通信講座が無難かと思います。

 

模擬面接や論文の添削がない

スタディング公務員講座の論文や面接の二次試験対策には、模擬面接や論文の添削がありません。基本的に動画でノウハウを教えてもらい、自分でシュミレーションすると言った形です。

これもかなりデメリットですね。

論文は実際に書いて、他者に添削してもらうことでレベルアップを図るものです。

面接も模擬面接などを通して経験を積みます。

つまり、論文や面接は実践なくして上達はないです。

よほど才能、経験がない限り、講義動画を見るだけやシュミレーションだけで合格レベルに達するのは困難かと思います。

 

一応、面接対策でエントリーシートの添削はあるようですが、Web上で模擬面接が受けられるとなお良かったな〜という印象。

近年の公務員試験は二次試験重視の傾向にある、というのは繰り返し当ブログでも伝えています。

費用が安い分、二次試験の内容は簡易的になっている感じですね。

 

 

冊子テキストが無く、講義中の板書もない

人によりますが、冊子のテキストや講義中の板書がないのもデメリットかと思います。

前述のとおり、スタディング公務員講座のテキストや問題集は全てWebテキストなので、冊子はありません。

講義中はあまり問題ないですが、後から講義内容を復習する時、Webテキストだと素早く該当ページが開けないです。これに対して、冊子の方はパラパラとページをめくれる分、早くて便利かと思います。

また、Webテキストだと手軽にメモを書き込むこともできません。自分が講義で学んだポイントや解法のコツなんかは書き留めておきたいものです。

確かに荷物が少なくなるなどのメリットはありますが、痒いところに手が届かないと言った感じ。

一応、冊子版テキストはオプションをつけることで別途購入できます。

 

あと、こちらも人によりけりですが、講義中に板書がないのも気になるポイントでして。

スタディング公務員講座の講義は図解やアニメーションで解説が進行し、講師は口頭で解説を行うのみで板書を行いません。

 

実践ありきの数的処理でさえ、計算や図を書いたりすることもなく進行します。

数的処理も、面接や論文と同じように実際に手を動かさないと上達しない科目です。

図解は確かに視覚的に分かりやすいんですよね。ただ、それだけだと実戦で問題を解く力がつきません。

あくまで個人的な意見ですが、数的処理がWebテキストや板書のない講義だと、なんとなく手を動かす機会が無いので不安かな〜と思います。

 

勉強に対する質問サービスがない

現状、スタディング公務員講座には各科目の勉強に対する質問サービスがありません。

個人的にこれが一番デメリットだと思います。

公務員受験の悩み全般に関する質問サービスはありますが、肝心の受験科目に関する質問サービスが無いのは心許ないですね。

限られた時間の中で効率よく勉強のレベルアップをしていくには、分からないところを質問できる環境が大切です。特に、数的処理は解説を聞くだけでは分からない問題もあるし、分からないところで完全停止するのは時間の無駄です。

今後、勉強の質問サービスが実装される可能性はありますが、これも費用が安い分仕方ないところかもしれません。

 

以上が個人的にデメリットかなと思うポイントでした。

 

スタディングはどんな人におすすめ?評判は?

スタディングの特徴や、メリット・デメリットをふまえると、以下のような人におすすめの講座だと言えます。

 

スタディングがおすすめな人

  • 何よりも費用の安さや手軽さ重視する人
  • 通勤時間や休憩時間などスキマ時間を有効活用したい人
  • 教養科目のみの試験を受験予定で、論文や面接試験が得意な方

やはりスタディングの最大の特徴は費用の安さと、時間と場所を選ばないお手軽な学習システムです。日常のスキマ時間を利用してコツコツ学習を積み上げていけます。

この辺りを重視する方におすすめかと思います。

 

スタディングはクセがあって、デメリットも多いですが、考え方によってはデメリットにならない部分もあります。

前述したように、専門科目が無く教養科目のみしか対策できないのはかなりデメリットな部分です。

しかし、逆にいえば最初から教養科目のみの公務員試験、例えばC日程の市役所や警察、消防などの公安系を受験する予定であれば、教養科目のみという部分はさほど影響しません。

 

それから、やや手薄な感じのする論文・面接といった二次試験対策もデメリットですが、これらが得意で、特別な対策が不要だと思う方なら問題無いかと思います。

・・まぁ、初めての受験で二次試験が得意な人はあまりいないと思いますが・・(^_^;)

 

とはいえ、論文も面接試験も自分で実践経験を積めば対策できなくもないです

例えばスタディングの講義で学んだ内容で実際に論文を書いみて、他人に添削してもらうのもいいと思います。

もし事務職の元公務員や、現役公務員の知り合い、OBなどが身近にいれば添削人としてベストですね。

事務の公務員って仕事柄、頻繁に論文のような文章を作ってるので、論文が論理的に書けているか、構成がおかしくないか、チェックできる力があるはずです。

また、模擬面接もハローワークやジョブカフェ、学校の就職課などで対応することも可能です。

 

やり方次第では最安値で公務員試験を突破できる、それがスタディング公務員講座という感じですね。

 

スタディングの評判は?

スタディング公務員講座は2019年に開講してから日が浅いので、あまり多くの口コミや評判は見られませんが、公式ホームページには合格者の声が続々上がっているようですね。

 

仙台市 大卒程度 最終合格

数的処理がニガテで、動画なら理解が深まるのではないかと思いスタディングを始めました。講師の方が図を使い、噛み砕いて説明してくれるので勉強がスムーズに進みました。特に図形の授業では、図形を動かして説明してくれるので、空間把握がニガテな方にはオススメです!

※スタディング公務員講座 公式ホームページ 公務員試験合格者の声より抜粋

 

北海道庁 行政職員採用(C区分) 最終合格

勉強からはしばらく離れていた為、方程式から勉強し直しました。
また、個人事業主で仕事も忙しい為、隙間時間にスタディングを活用しました。
最初にスタディングで学習し、その後市販の問題集で理解できないところは、スタディングで復習しながら理解を深めていきました

予備校などに通わない人や仕事をしている人には、隙間時間にスマートフォンで学習できるのでお勧めだと思います。

※スタディング公務員講座 公式ホームページ 公務員試験合格者の声より抜粋

 

国税専門官 経験者採用 最終合格

 

勤時間中の隙間時間で学習出来たこと。
カリキュラムが細切れになっているので、地道にカリキュラムを進めていけば、徐々に解ける問題が増えていく
1単元10分でも倍速機能を活用すれば、5分で学ぶことができ、効率よく学習可能であった。

アプリ導入により、オフラインでの対応可能になったことで、ポケットWi-Fiを持ち歩いていたが、その辺の心配もなくなった。

※スタディング公務員講座 公式ホームページ 公務員試験合格者の声より抜粋

 

 

ざく
ざく

やはり隙間時間を利用できるという評判が多い感じです。

中には数的処理の空間把握が、図形を動かしての解説でわかりやすいとの意見もあります。

きちんとスタディング独自のメリットが活きているようですね。

 

スタディング公務員講座の申込みはこちら

 

まとめ:スタディングは革新的だが、人を選ぶ公務員講座です

最後にスタディング公務員講座のまとめです。

 

スタディング公務員講座のまとめ

スタディング公務員講座は、スマホ・タブレット・パソコンで受講可能なオンライン講座。

 

スタディング公務員講座のメリット

  • 圧倒的に費用が安い
  • スキマ時間で学習ができる

 

スタディング公務員講座のデメリット

  • 教養科目のみしか講座がない
  • 模擬面接や論文の添削がない
  • 冊子テキストが無く、講義中の板書が無い
  • 勉強に対する質問サービスがない

 

スタディング公務員講座がおすすめな人

  • 何よりも費用の安さや手軽さ重視する人
  • 通勤時間や休憩時間などスキマ時間を有効活用したい人
  • 教養科目のみの試験を受験予定で、二次試験対策に力を入れなくても良い人

 

 

個人的にスタディング公務員講座は、教養科目、専門科目、論文・面接の全対策をやって、万全で公務員試験に挑みたいという方や、なるべく多くの公務員試験を併願したいという方にはおすすめできないです。

単純に価格の安さだけで飛びつくのは、やめておいた方が無難かと。

上記のような方は、素直に他の予備校や通信講座を選ぶ方が良いかもです。

 

逆に教養科目のみの公務員試験しか受けない方や、何か独学のサポートが欲しいという方にはコスパの良い講座かと思います。

 

いずれにせよ、きちんと自分の状況と照らし合わせて判断するのがベストです。

 

スタディング公務員講座の申込みはこちら

 

ざく
ざく

どんな講座や予備校にもメリット・デメリットがあります。

それぞれ特徴を比較検討した上で、自分に最適なものを選びましょう。

 

それでは、今回は以上になります。

皆さんの通信講座選びに役立てれば幸いです。

 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!

 

【最短合格!】公務員予備校アガルートの評判は?経験者がレビューします! アガルートってどんな予備校なんだろう? どんな人におすすめなのか、経験者に評価や意見を聞きたい。 こんな疑問に答...

 

【最新版】社会人にもおすすめ!公務員予備校の通信講座を紹介します!本記事では公務員を目指している社会人の方におすすめしたい、公務員予備校の通信講座を紹介しています。通信講座は時間と場所を選ばずマイペースで学習ができるので社会人に相性ピッタリですよ!...